000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

腰痛(特に坐骨神経痛)


☆たまたま二人の坐骨神経痛の患者さんが同時期に通われたので、「治療
間隔」について参考にして頂くための紹介です


・仮にAさんとBさんにします。

・Aさんは、なんとか自力で歩ける状態でしたが、座ると5分で痛み、
仰向けになれませんでした。

・治療の後、仰向けになることができ、お尻から足の裏までの痺れが低下し、
一番ひどいときを10とすると6の痛みとなりました。

・翌日か翌々日の予約を提案しましたが、断られました。




・Bさんは、最初に

「もう、杖をついて歩きたくない。神経ブロックの注射はもうやりたくない!!」
と言われました。

・治療の後、痛みは10→6へ低下し、自宅でのセルフケアのお話と練習をしました。

・予約は翌々日の予約を提案したところ、自ら2週間分、2日置きに予約をしていかれ
ました。


→さて、どちらの患者さんがはやく治っていったと思いますか?

・答えはBさんです。現在では鎮痛剤もブロック注射もなく、お友達とお稽古や旅行
を楽しんでいます。もちろん、当院は「卒業」されています。

→それも、結果的に2週間は必要なく、6回の治療で痛みが0(=ゼロ)となったた
め終了とさせていただきました。



・残念ですがAさんは、入院になったそうです

・1日、2日置きには通えないからと、自ら予約日を選んでしまい、回復しませんでした。


・おちびが予約をお伝えする基準は、はやく回復するタイミングです。

・私は「専門家」なので、症状が回復するタイミングは分かっています

・皆さんもひどい風邪をひいた時、自己都合で通われますか?

=お医者さんの支持通り、おそらく次の日に行くはずです。


・からだの回復にもタイミングがあるのです

・軽い症状の方と、重い症状の方の治療のタイミングが同じであるならば
その治療院、もしくは病院は、本気で患者さんを治そうとはしていないかも
しれません。





© Rakuten Group, Inc.